社会保険労務士のお仕事ナビ

社会保険労務士の業務内容

これからの社会保険労務士の業務

 


我が国日本は他の世界に比べても例をみないスピードで高齢化社会へと突入して行こうとしています。
その高齢化社会を支えるためには欠かせない公的年金制度。
わたしたちが老後健やかに安心して暮らすためには、国民ひとりひとりが今よりもなお一層、この年金制度を理解するということは必要不可欠といえるでしょう。
社会保険労務士は数ある国家資格の士業の中でも唯一年金を専門に取り扱う者です。

そのため、今後社会保険労務士のニーズは高まっていくことが見込まれています。

今現在社会保険労務士の主な仕事は企業における各種労働社会保険の申請の代行代理や人事労務管理コンサルティング助成金の申請などになります。
どちらかといえば社会保険労務士の顧客は個人よりも会社法人関係者が多いようですが、これからは個人の年金に関する相談は確実に増えるでしょう。
消えた年金問題も記憶に新しい中、自分の年金がいつどのくらい受け取れるのか、そこに行政側の不備がないとも限りません。
役所の人間と異なり、顧客目線に立ってアドバイスを行うことが出来るので、これからはお金を払ってでも社会保険労務士へ相談しようという動きが高まる事でしょう。


よくファイナンシャルプランナーとの違いについてわからないといわれますが、ファイナンシャルプランナーはお金全般、資産運用に関する相談が出来る専門家になります。
決して公的年金制度や社会保険の知識を有していて、相談が出来るわけではありません。

年金や社会保険に関して専門知識を持っているのはやはり社会保険労務士だけなのです。
毎月の保険料にしてもそうですが、わたしたち国民はもっと社会保険について関心を強く持たなければならないと思います。
ただなんとなく給料から天引きされている、そんなイメージがつよいですが、どのような運用をしていてどんな時に活用できるのか、知識を着けることも大事です。